<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2020年に買った本&読んだ本まとめ【翻訳・韓国語・日本語・韓国文学】

fujikorea
ふじこ
ふじこ
こんにちは。韓国語翻訳者のふじこ(@fujikorea113)です。

2020年も残りわずか!ということで、今年一年に買った本&読んだ本をまとめたいと思います。今年は翻訳関係の本や日本語に関する勉強本を色々と購入しました。

スポンサーリンク

Contents

キクタン韓国語【上級編】

初級・中級の韓国語勉強本は多いですが、なかなか上級用の本ってないですよね。ハングル検定2級レベルの単語がまとめられていて、私も初めて聞く単語や聞いたことはあるけど覚えてない!って単語がゴロゴロ^^;

まだ一周してないのですが、地道に覚えていきたいと思います!私は電子書籍を買ったのですが、やはり単語集なので紙の本の方が使いやすかったかな~とちょっと後悔しているので良かったら参考に^^;

改訂版 韓国語似ている動詞使い分けブック

Kindle本のセール中に使い分けブック3冊まとめて購入!動詞編、形容詞・副詞編、名詞編の3つがあります。まだ動詞編の途中までしか読んでいないので残りの2冊は来年の紹介に。読めば読むほど「日本語と韓国語全然似てないじゃん・・・」と落ち込みたくなる?本です。笑

日本人がつまづきやすい使い分けがまとまっているので、韓国語中級者以上の方ならかなりおすすめの本です!

일본어 의성어 의태어 꼬마사전

特にWebtoonを翻訳していると本当に困るのが擬声語・擬態語!韓国の日本語勉強者向けの本ですが、イラストつきでイメージがつかみやすいです。定価で8500ウォンという安さも魅力的!たまにパラパラとめくって擬声語・擬態語に慣れたいと思います^^

일본어 국제회의 통역노트

日本語でも難しい会議の司会進行や開会式のあいさつなどの例文がたっぷりまとめられています。日本語と韓国語両方載っているので日本語の勉強にもなります。あいさつ文などはそのまま訳すとものすごくぎこちない文章になってしまうこともあるので、ある程度形式を覚えて置いた方がスムーズに訳せる分野だと思います。

前のバージョンですがリンクはこちら↓

일본어 전문용어사전

これはめちゃくちゃ分厚くてその分厚さに圧倒された辞典です。笑

似た本で「일본어 통번역사전」という黄色い本があるのですがそれよりもさらに詳しく、収録語数も多いです。時間があるときにパラパラめくって少しでも単語を覚えたいなと思います・・・!

일본어를 군것질로 배웠습니다만?

まだ読んでいる途中ですがご紹介!日本のコンビニで売っているお菓子や飲み物のパッケージに書いてある言葉を、韓国語で解説している本。これを見ていると本当に日本のコンビニに行きたくなります(笑)楽しく韓国語を勉強したい方におすすめです♪

테마로 배우는 일본어 관용구

上で紹介した『일본어 의성어 의태어 꼬마사전』の著者が書いた本。まだ読んでいる途中ですが、日本語の慣用句がまとめらていて、わかりやすいです。来年読み終わったらまた詳しくアップします^^

번역자를 위한 우리말 공부

まだ読んでいないのですが、今年購入したのでご紹介。ハングルの日記念のコップが欲しくて購入した本ですが。笑 来年は韓国語力もアップさせたいなと思っているので来年読んだらまた感想をアップします^^

K-POP 動画 SNS これが知りたかった!韓国語単語集

Kindle Unlimitedで読了。これぞまさしく最近の韓国語勉強本!という感じで、K-POPアイドルがよく使うフレーズやバラエティーの字幕、SNSで出てくる言葉がまとめられています。플텍계(鍵アカウント)などSNSで使う言葉は私も知らない物がいくつもあってとても勉強になりました^^

できる翻訳者になるために プロフェッショナル4人が本気で教える翻訳のレッスン

翻訳フォーラムというYouTubeチャンネルを運営されている4人の翻訳者さんが執筆している本です。翻訳という仕事への心構えやアドバイスなどが載っています。Q&Aコーナーや対談などもあって読み応えたっぷり!個人的に辞書の引き方がとてもわかりやすく、参考になりました。

翻訳とは何か : 職業としての翻訳

色んなところで参考文献として見かけたこの本。楽天koboで電子書籍が売っていたので購入しました。翻訳という仕事の本質や歴史など幅広い視点から考えることができます。ふと仕事に行き詰まった時や翻訳という仕事そのものについて考えたい時に読みたくなる本です。

翻訳夜話

小説家の村上春樹さんと翻訳家の柴田元幸さんの対談集。これが予想以上に面白かったです!村上春樹さんが小説を書いていると翻訳をしたくなるし、翻訳していると小説を書きたくなると言っていたのが印象的でした。そして二人が同じ短編小説を訳したものが載っているのですが、同じ作品でもやはりそれぞれ訳し方が異なっていて読み比べるのも面白いです。

不実な美女か貞淑な醜女か

これもよく参考文献で見かけた本です。筆者はロシア語通訳者で通訳の失敗談や裏話などが赤裸々に綴られています。通訳と翻訳の違いについても詳しくまとめられていて面白かったです。通訳は本当に瞬発的な機転が利かないと難しいので、これを読んでやっぱり私は通訳に向かないなと改めて感じました(笑)

通訳翻訳ジャーナル 2020年10月号

通訳翻訳ジャーナルは毎号買っているわけではありませんが、読むとモチベーションが上がるので1年に1冊程度購入しています。この号はコロナ禍をテーマに扱っていてコロナ関連の用語や、通訳翻訳業界への影響などが詳しく載っていました。

翻訳スキルハンドブック

これは再読。数年前に購入した本ですがまた改めて読むと本当にわかりやすくまとまっているなと感じました。翻訳の手順や必要なスキル、納品前のチェックシートなど初めて翻訳する時に知っておくと良い情報が詰まっています!何か翻訳に関する本でおすすめの本を1冊と言われたら間違いなくコレです!

翻訳というおしごと~翻訳者に「未来」はあるか?

こちらも再読。翻訳業界はフリーランサーが多いせいか、謎に包まれているイメージがありますよね。翻訳にはどんな種類があるのか?この先の翻訳業界は?など翻訳に興味がある方ならぜひ一度は読んでみてほしい本!現役翻訳者さんのインタビューも載っていて翻訳という仕事についてイメージが湧きやすくなると思います。

ママがフリーランスの「映像翻訳者」で稼げるようになるまでの話

Kindle Unlimitedで読了。映像翻訳者の筆者のブログをまとめた本でしたが、仕事が来ない時の焦りなどリアルに書いてあって共感できました。フリーランス駆け出しの方やお子さんがいる方は特に共感できると思います!

翻訳ツール大全集: Trados memoQ Memsourceなどの翻訳支援ツールの使い方を徹底解説!

Kindle Unlimitedで読了。翻訳ツールの使い方を画像付きで詳しく紹介している本。私はTradosしか使っていませんが、memoQは原文と訳文を上下に表示することができるらしく使いやすそうだなと思いました。翻訳ツールは英語の説明ページが多くて困ることも多いので、使い方に迷ったらとても参考になる本だと思います!

翻訳会社のWordスキル: Part1 脱初心者編

Kindle Unlimitedで読了。翻訳で語学以外で大切になるのがパソコンスキルだと思います。翻訳者が使えそうなWordのショートカットや機能を紹介している本ですが、画像も多くてとてもわかりやすかったです。使いこなせていないショートカットもあったのでこれを機にしっかり覚えようと思いました!

「接続詞」の技術

これは上で紹介した翻訳フォーラムで紹介されていた本で、接続詞の種類や使い方が本当にわかりやすくまとめられています。いつも同じ接続詞を使いがちだな~という時にぜひ読んでみてください。付録の接続詞一覧がとても見やすくて便利で重宝してます!

「分かりやすい表現」の技術 意図を正しく伝えるための16のルール

この本は分かりやすい表現について違反例と改善例を豊富に取り入れて書かれています。タイトルの通り、この本自体とても読みやすくわかりやすいので文章の書き方についての本を読むのは初めて!という方にもおすすめです。ちょっと主張が強めではありますが(笑)

キャッチコピー力の基本 ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック

たまたまKindle本のセールで購入した本なんですが、すごく面白かったです!キャッチコピーってなかなか考えるのが難しいのですが、例文がたくさん載っているので読んでいるだけでも視野が広がります。ライターやブロガーにおすすめです。ブログ記事のタイトルなど上手く付けられるようになりたいなと思います^^

初級日本語文法と教え方のポイント

先ほど紹介した『翻訳スキルハンドブック』の著者、駒宮先生(@skomamiya)のセミナーで紹介されていた本。日本語は母国語だからこそ文法的な説明がなかなか難しいこともあります。日本語教師じゃなくても日本語を教えられるようになると翻訳にも活かせる部分があると思いました!この本は初級の文法について詳しくまとめられています。

くらべてわかる日本語表現文型辞典

こちらも駒宮先生のセミナーの紹介本。こちらは上の本よりさらに色々な文法についてまとめてあり、似たような言葉の使い分けについても例を用いて詳しく説明してあります。この本を読めば自分の訳文に自信を持ち、なぜその訳になったのかしっかり説明できるようになると思います^^

困ったときにすぐ使える!ビジネス文書 書き方&マナー大事典

これもまだ読んでいる途中ですが、ビジネス文書の例がたくさん収録されています!手元に1冊あると困った時にサッと引けるので便利かと思います。日本と韓国はビジネス文書の書き方も違うことがあるので、両方きちんと勉強していきたいです。

日本語スタイルガイド(第3版)

日本語ライティング技術の要点がまとまっている本です。これはまだ読んでいる途中なので読み終わったら詳しく書きたいと思います!

ちなみにテクニカルコミュニケーター協会のホームページかamazonからしか購入できないのでご注意ください><

www.jtca.org
参考サイト
テクニカルコミュニケーター協会 > 出版物のご案内

てにをは辞典

ずっと買おうと思っていたのですが遠回しになっていました^^;下のてにを連想表現辞典と一緒に購入しました!日本語は母国語ですが「てにをは」って難しいですよね。助詞が一つ変わるだけで意味や印象が変わってしまうので一つ一つ丁寧に取り扱いたいなと思います。

てにをは連想表現辞典

こちらは翻訳よりもブログなど自分で執筆する時の方が活躍度が高いです。つい同じ表現ばかり使ってしまう時に引くと、こういう表現もあるんだなととても参考になります。語彙力って一気に増えることは少ないと思うのでコツコツ積み上げていきたいです^^

擬音語·擬態語辞典

これはいつもお世話になってるshiroさん(shironimkorea)がおすすめしていた本です^^

擬音語・擬態語がたくさん収録されていて例文やその言葉の歴史なども載っています。類義語も一緒にまとめられているので細かい違いも確認できます。

日本人のための日本語文法入門

こちらは再読。これまた駒宮先生のセミナーで紹介されていたのですが、そういえばこの本持ってる・・・!と思い引っ張り出してきました。実は5年前ほど前に購入して読んだのですが、その時はそれほど響かず^^;でも今読んだらとてもわかりやすく日本語について説明されていて、頭の中がスッキリ整理されました。読むタイミングも大事だなと気づいた本です。

共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る

Kindle Unlimitedで読了。ゆうこすさんの本は『SNSで夢を叶える』も読んでいるのですが、今回はさらに詳しいSNSの使い方について紹介されていました。すぐ実践できるコツもあって、SNSで仕事を見つけたい方や本格的にSNSを運営したい方におすすめです。文章もとても読みやすいです!

82年生まれ、キム・ジヨン

韓国語版は発売してすぐの頃に購入して読んだのですが、翻訳版も気になったので購入しました。まだ途中までしか読めていないのですが、読み比べるだけでかなり翻訳の勉強になります。本当は自分で訳してみてから翻訳本を読んで比較するのが一番良いと思うのですが、そこまでするのは大変なので原文と訳文を見ながら読んでいます。

韓国語版はこちら↓

原州通信

たまたまアラジンで見かけて購入しました。ショートショートシリーズは韓国語原文と日本語訳が一緒に載っている短編集で勉強にも役立ちそうです。主人公の家の近所に韓国で有名な作家・朴景利が住んでいて、仲良しだと勝手に自慢していたのですがそのせいで大変なことに・・・。どんどん話に引き込まれてあっという間に読み終わってしまいましたㅎㅎ

アーモンド

2020年本屋大賞 翻訳小説部門 第1位!ということで気になって翻訳版を読んでみました。生まれつき怒りや恐怖を感じることができない主人公の成長ものがたりですが、とても読みやすく、初めての韓国文学にもぴったりかと思います^^

原書はこちら↓

すべての、白いものたちの

2020年のK-bookフェスティバルでハン・ガンさんのインタビューがあり、それに合わせて読みました。小説と詩集の間という感じの本で、ゆっくり言葉を楽しみながら読みたい本です。各国版で装丁が違うらしく、日本の翻訳本も紙に色々なこだわりがあるとか・・・!Kindle本で購入してしまったのでわからないのですが、いつか実物を見たいです^^

インタビューでも思いましたがハン・ガンさんの韓国語がとても綺麗だったので韓国語版も読みたいなと思っています。

하마터면 열심히 살 뻔했다

これは교보문고のイベントで韓国語版を読みました。日本でも大人気ですね!イラストレーターさんのエッセイ本なので中のイラストもシュールでかわいくて読みやすかったです。タイトルがいいですよねㅎㅎ

日本語版はこちら↓

귀찮지만 행복해 볼까

これも교보문고のイベントで読んだ本。村上春樹や小川糸、恩田陸などの小説を韓国語に翻訳している出版翻訳家권남희さんのエッセイ本です。過去に翻訳された小説の裏話や日本旅行の話などがとても読みやすく、そして面白く書かれています。辞書編集部が舞台の『舟を編む』の翻訳についても書かれていて、どんな風に訳したのか気になりました!

도서번역가의 세계로 초대합니다

出版翻訳家でYouTuberとしても活躍している해밀티비さんのイベントで当選した本です^^

日韓翻訳家さん4名と中韓翻訳家さん1名のエッセイ集です。フリーランス翻訳家の現実や悩み、喜び、仕事のスタイルなど色々な内容が詰まっています。共感できる部分がたくさんあり、みなさん翻訳の仕事をされているので文章もとても読みやすくスラスラ読むことができました。

まとめ

以上、2020年に買った本&読んだ本38冊の紹介でした。今年はあんまり読めていないかなと思ったのですが、こうしてまとめると結構ありましたねㅎㅎ

今年は日本語や翻訳に関する本を中心に読んだので、来年は韓国文学や韓国語に関する本をもっと読みたいなと思っています!Twitter(@fujikorea113)で本紹介をよくしているのでよかったらぜひフォローお願いします^^

https://twitter.com/fujikorea113/status/1323566384824004610

 

それではあんにょーん♪(^_^)/~~

スポンサーリンク
ABOUT ME
ふじこ
ふじこ
フリーランス韓日翻訳者
北海道出身。日本で大学卒業後、韓国の大学院にて修士課程を修了。2017年より韓国・仁川にてフリーランス韓日翻訳者に。 得意分野はゲーム、Webtoon(マンガ)、観光など。 趣味はブログ執筆、マンガを読むこと、ゲーム実況を見ること。カカオフレンズとぼのぼのが好き。現在は韓国語→日本語翻訳のみ依頼受付中。
記事URLをコピーしました