韓国語翻訳ナビ

韓国語の翻訳に関するブログです

韓国語の観光関連の翻訳について紹介します

[chat face="fujiko.jpg" name="ふじこ" align="left" border="red" bg="none" style="maru"]こんにちは。韓国語翻訳者のふじこ(@fujikorea113)です。[/chat]

先日YouTube動画の翻訳について記事にしました。

https://kankokuhonyakunavi.com/2020/02/12/youtubehonnyaku/

今回はTwitterのアンケートで2番目に得票数が多かった観光関連の翻訳について詳しくご紹介したいと思います。

韓国語の観光関連の翻訳とは?

韓国語の観光関連の翻訳は比較的イメージしやすいと思います。

今まで私が翻訳したものは↓のような案件です。

  • 観光地のパンフレット
  • 観光地のホームページ
  • 観光イベントの案内
  • ホテルのホームページ
  • ホテルのメール
  • 飲食店のメニュー

観光関連は外国語が活かせる仕事が多いですが、翻訳の案件も比較的安定している気がします^^

観光関連の翻訳はどこから依頼される?

観光関連の翻訳は登録している翻訳会社から依頼されます。

複数の翻訳会社から依頼が来るので観光関連の案件は需要も多いのだと思います。

イベントの案内などは納期が急なことも多いのがちょっと大変です(T-T)

観光関連の翻訳料金は?

翻訳料金は韓国語1文字、または1単語いくら、という風に計算しています。

ホームページやパンフレットは比較的分量が多く納期が長め、

イベントの案内やホテルのメールなどは分量が少なく納期が短いことが多いです。

観光関連の翻訳方法

観光関連の翻訳はWord、ExcelPowerPoint、アレアハングルなど様々な形式で依頼されます。

どの案件でも私はTradosを使って翻訳しています。

https://kankokuhonyakunavi.com/2019/09/08/tradosr/

毎回Tradosの話をしている気がしますが、本当に便利なんですよTrados・・・!

観光関連の翻訳では地名や施設名など間違えてはいけない単語が繰り返し出てきます。

そういう時にTradosの用語集を使うとタイプミスが防げるのでTrados大活躍です!

お役立ちリンク

観光関連の翻訳をする時によく参考にしているリンクを載せておきます。

コネストのマップ

[blogcard url="https://map.konest.com/"]

コネストのマップは漢字で表記しているので地名や施設名を確認するときによく参考にしています。

관광용어 외국어 용례사전

[blogcard url="http://kto.visitkorea.or.kr/kor/translation/main.kto"]

韓国観光公社の観光用語外国語用例辞典です。地名や料理名がたくさん載っているので翻訳する時に参考にしています。

あとは翻訳対象の観光地や地区のホームページをその都度検索して参考にしています。

観光関連の翻訳の勉強方法

観光地に行くと各国語のパンフレットが置いてありますよね。

日本語と韓国語の両方を貰って比較して読むと翻訳の勉強になると思います^^

日本の観光地にある韓国人向けのパンフレットも良いと思います。

私も観光地に行くとよくパンフレットを持って帰ってきて読んでいます。

 

以上、韓国語の観光関連の翻訳紹介でした。

それではあんにょーん♪(^_^)/~~